Episode 04: The Power of Concentration

 
新しいことにチャレンジし、新しい環境に身を置き、初心を思い出す。
わざわざ新しいことをしなくても、毎朝自分のマインドをフレッシュに、初心に戻すために、ヨガやメディテーションの練習が助けてくれている気がします。
今週私のクラスでフォーカスしてたのが、"The Power of Concentration"・集中力の持つパワー。1時間勉強や仕事をするとき、集中できているかいないかで、時間を過ごす上でのクオリティが全然違ってくる。集中しようと思った時に一瞬にしてスイッチを入れられたら最高だけど、なかなかそうもいかないのが現実。
集中する時には、自分が起こす行動に対して、思考が一致したとき初めて良い集中力を手にしてアクションを起こせるのだと思う。
素晴らしい成功者と一般の人の違いは、集中力の高さ。何をするにしても集中することがパワーになるのは間違いないと思っているからこそ、私も自分でコントロールできるようになりたいと思っている。
私たちは社会で生きている以上、妨げがあったりハプニングが起きたり、、当たり前のように予想外のことが起きる。でもその流れに飲み込まれないようにするには、いかに自分がやるべきこと、役割を果たすために自分が集中していられるかだと思う。
ツールは色々あるけれど、ヨガの練習も集中力をコントロールする良い練習になる。呼吸法も、瞑想も。
毎日行うような小さなルーティンも集中して行うことで質が高い時間を過ごし、より良い結果を得ることができる。小さなことに集中できなければ、大きな場面で集中するのは難しい。音楽も同じ。舞台で集中するためには練習で集中すること。(舞台でも一点を見つめていたい私は、毛氈の上にある埃を探してその対象にしている…笑)

日々練習なんだと思う。集中すること、アクションのクオリティを上げるためにも日々繰り返していこうと思う。
 
Next
Next

Episode 03: Path to Yoga~Ⅰ~